なぜ、どこに行っても良く
ならない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
当院ではコロナウイルス対策に ・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 |
こんなお悩み
\ございませんか?/
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
なぜ?当院の施術は
こんなにも脊柱管狭窄症が
改善されるのか?
脊柱管狭窄症の症状を改善する為に色々な方法を試したけどなかなか改善しなくて困っている方が多くいらっしゃいます。
もしかすると、あなたもその一人かもしれません。
当院には、脊柱管狭窄症を改善させるために病院に通っていたけどなかなか上手くいかない患者様が多く来院されます。
まずは、病院などの改善方法をお伝えしていきます。
湿布は、炎症を抑えるものになりますので、骨格や筋肉に対するアプローチではない為、根本的な改善にならないケースが多くあります。
痛み止めなども同様に、身体の状態を変化させる方法ではない為、根本的な改善になりにくいです。
電気やホットパックは血行をよくさせるものなので、根本的な原因の改善にはならないケースが多いです。
腰部の脊柱管(神経が通る管)が骨や組織の変形で狭くなって神経を圧迫しているので、電気を当てたりホットパックで温めても変化が起きないことが多いです。
脊柱管狭窄症では、脊柱管(神経が通る管)が狭くなっているので、その脊柱管を広くする手術が行われます。
あなたの周りにもいらっしゃるかもしれませんが、手術をしても痛みが軽減しなかったり、一旦症状がなくなっても何年か経つと同じような症状になってしまう方が多くいます。
それは、脊柱管が狭くなったのは結果であって、根本的な本当の原因は別にあるからなのです。
根本的な原因を取り除いていかないと手術をしても症状を繰り返してしまう可能性があります。
脊柱管狭窄症の典型的な症状は間欠性跛行(かんせつせいはこう)です。
間欠性跛行とは、「歩いていると痛みや痺れで歩けなくなり、前かがみや座って休むとまた歩き始める事ができる」といった症状です。
椅子に座っていたり横になっていると何ともないが、歩き出すと足が痺れて歩けなくなったり、足の感覚がなくなってきて歩きにくくなる症状です。
また、腰痛や腰回りの違和感、張り感に加えてふくらはぎや足底に痺れが出るのも脊柱管狭窄症の特徴です。
痺れや違和感は太ももからふくらはぎ、足底などに両側にでる場合や、片側だけにでる場合があります。
足の痺れや違和感だけで腰痛などの痛みが全くない場合もあります。
スリッパが履きにくかったり脱げやすい、よく段差などでつまずく、すり足でないと歩けないことが多くあります。
脊柱管狭窄症の方の多くは歩行を続けたり、じっと立っているとだんだん痛くなるという症状を訴えます。
椅子に座ったりしゃがんだりして前かがみになると楽になる場合があります。
それは、腰を真っ直ぐ(反らせた)状態だと脊柱管が潰されてしまうので、前かがみの状態で脊柱管が広がり神経や血管の圧迫を緩和すると楽になります。
長い距離を歩かなければ症状が出ないからといって放置すると、脊柱管狭窄症の悪化に伴って以前は1〜2㎞は歩けていたのに最近は50〜100m歩くと辛くなって、一度しゃがんだり座ったりしないと立っていられない状態になる場合があるので注意が必要です。
一般的に言われている脊柱管狭窄症の原因は脊柱管(神経が通る管)が狭くなって神経や血管を圧迫している状態です。
根本的な原因を把握しないまま手術を行ったり、施術をするとなかなか改善しなかったり、一旦よくなってもすぐに再発してしまう可能性があります。
当院では、次のようなことが原因と考えています。
現代人は、歩く事が極端に減少していて骨盤の機能が低下している傾向にあります。
歩いていたとしても家の中や職場の中を歩いたり、6000歩以上歩いていても狭い歩幅で歩いている方がほとんどです。
また、日本人は世界の中でも座っている時間が長いを言われています。
1日の中で平均420分(7時間)も座っているのです。
デスクワークや車の運転、学生も学校ではほとんど座りっぱなしなのは想像できますよね。
人間は、歩く事で骨盤や骨格を安定させている生き物なので、これだけ歩く事が減少して座る事が多くなると下記のような現象が起きてしまします。
①デスクワークや中腰で、姿勢が崩れて骨盤に上手く荷重がかからず動きが制限されると骨盤の関節が錆びついてしまって動きが悪くなります。
②動きが悪くなってしまった骨盤は機能を果たせなくなって支えが弱くなってしまします。
③弱くなってしまった骨盤が歪んで動きが悪いままで生活を送っていると腰やお尻、首や肩の筋肉に負担がかかかっていきます。
④筋肉で耐えきれなくなって腰椎や頸椎にストレスがかかり変形していき、神経を圧迫して痛みや痺れが起こってしまいます。
この現象は1〜2ヶ月で起こることではなく、数年、数十年かけて少しずつ起こっているものなので気付かないうちに脊柱管狭窄症が進行している場合があります。
骨盤が歪んでしまったり、支える機能が低下する原因として日常生活の過ごし方があります。
例えば、座り方や立ち方、歩き方です。
デスクワークや長時間の運転、座りっぱなしだと猫背になってしまって腰に負担がかかるのは想像しやすいと思います。
立ち方も、片側に体重を乗せて立っていたり、お腹を突き出して腰を反るような姿勢で立っていると骨盤に影響していきます。
歩き方は、腕を振らずにすり足で歩いていたり、ガニ股で歩いていると歩幅が狭くなって肩甲骨や股関節の動きが悪くなって背骨の動きが硬くなることで腰に負担がかかっていきます。
当院に来院される脊柱管狭窄症の方は、「デスクワークが多い」「仕事で中腰が多い」「歩くことが少なくなっている」「体を使っているけど仕事の時だけ」と言われる方が多くいらっしゃいます。
スポーツ選手が「フォームを崩すと怪我をする」ように私たちも「日常生活のフォームを崩すと怪我をする」可能性があるので気を付けていかなければいけません。
「脊柱管狭窄症」といっても皆さんの症状はそれぞれ異なります。
私たちがおこなっていく改善方法は、初回時の丁寧なカウンセリングによってあなたの生活習慣や過去のケガ・病歴・スポーツ歴・仕事環境・交通事故歴など、今のあなたの体を作っている全ての要因を把握させていただくことから始めます。
なぜ、「脊柱管(神経が通る管)が狭くなって神経を圧迫する状態になったのか?」を明確にしないと根本的な改善ができないからです。
脊柱管狭窄症の方は、歩き方や日常生活の姿勢で骨盤(仙腸関節)や股関節、足関節の動きが固くなっていて結果的に筋肉の緊張が起きています。
筋肉の緊張を取り除くだけだと関節の動きは変わらないので、筋肉の緊張を取り除くと同時に関節の調整を行っていきます。
脊柱管狭窄症の方は、腰やお尻、足にかけての痛みや痺れで歩き方や日常生活の姿勢が崩れてしまって骨の変形を起こしてしまっています。
骨が正常な形でないと関節も筋肉も上手く使えないので、結局元の悪い状態に戻ってしまいます。
当院では、関節や筋肉の調整を同時に骨の調整を行うことで体全体の調整を行っていきます。
1回の施術で骨盤や股関節の動きが良くなった感覚を感じていただけると思います。
日常生活やお仕事の姿勢や動作に気を付けて頂くことはあるのですが、すぐに環境を変えられる訳にはいかないと思います。
今までは、同じような日常生活やお仕事でも痛みや痺れが出ていない状態があったはずです。
環境を変えるだけでなく、今までの環境で耐えることが出来ていた体の状態に戻していく為のエクササイズやセルフケアをお伝えさせていただきます。
「施術と体にとって良いことを続けていく」
「今までの環境を少しだけ変えてみる」
単純なことですが、これを続けていく事で長年悩まされてきた痛みや痺れから解放されて、あなたが本来やりたいことに集中できるようになる近道になるので、一緒に頑張っていきましょう。
3月25日までに
\ご予約の方に限り/
トータル整体コース
初回 60分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目(施術)
セットで 1,980円(税込)
(通常 6,000円(税込)×2回=12,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
なぜ、2回1980円なの?
確かにそう考える方も多くいらっしゃる事でしょう。
そこで、当院ではお試しキャンペーンとして2回1,980円で受けていただこうと思いました。
これでしたら、自分にあった施術かどうか、費用の負担を気にせず十分に試せると思います。
あなたが本当に身体がつらい時、どうしようもない痛みがある時に身体を任せられるかどうかお試しください。
本物の技術を
体感して頂きたい
当院では、整骨院でよくある「5分間だけの保険の施術など」は行っておりません。
なぜなら、1回の料金が安く感じても、短時間の施術では根本改善に導くのが難しいからです。
身体の状態を正確に把握して、それぞれに合わせた形で施術する必要があります。
きっとあなたのお身体にあった最適な、根本改善へと導く施術を体感していただけます。
どうしようもない痛みでお困りの方、何院回っても改善されない方は、ぜひ一度ご相談ください。
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
他院とはどこが違う?
東広島メディカル整骨院の
\ 9つの特徴 /
痛みの本当の原因を特定することが、根本改善への第一歩です。詳しく調べていきます。
痛みの原因や身体の仕組みについて分かりやすく解説します。不安な事があれば、何でもご相談ください。
皆さんが驚かれるくらいソフトな施術です。お子様からご年配の方まで安心して受けて頂けます。
歴10年以上、国家資格を持つベテラン施術家のみが担当。お一人お一人に合わせた施術で根本改善へと導きます。
施術効果UP&再発予防のための食事や運動・ストレッチなどセルフケア指導も充実。LINE@でいつでも相談可能です。
小さなお子様連れも大歓迎!土・祝も営業で通いやすい環境です。
東広島市内のみならず、竹原市・呉市・三原市など市外からも多数ご来院頂いております。
当たり前の事ですが、清潔な院内環境を整える為、タオルやスリッパ交換、アルコール除菌など衛生管理にも注力しています。
当院ではお客様をお待たせする事がないよう、完全予約制を採用しております。
3月25日までに
\ご予約の方に限り/
トータル整体コース
初回 60分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目(施術)
セットで 1,980円(税込)
(通常 6,000円(税込)×2回=12,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >